11月下旬になり、朝方は
寒いですが日中は20度近くまで気温があがる日が続きましたね♪
1日の
寒暖差が大きいですΣ(゚д゚lll)ガーン (朝布団から出るのも一苦労.....。)
今回はすまいるライフ南仙台で毎年この時期におこなわれる日中活動プログラムの
干し柿作りをご紹介いたします。
干し柿作りは自分でやったことない人も「昔はやったなぁ~」と思い出す人もいて
皆さん思い思いに取り組んでおりました。
まずは
柿をピーラーで
皮を剥いていきます。
剥き終わったら紐に自分の名前を書いて吊るします。
皆さん出来上がりました(^O^)/

実は...自分で作った分は自分で食べられるシステム(?)なので
食べ物になると??皆さんやる気が増して取り組みました(笑)
ベランダにつるします!食べられるまで首を長~く長~くして?待ちます(*^_^*)
今から
出来上がりが楽しみです★